Japanese Studies and Intellctual Exchange
日本研究 · 知的交流
中国の日本研究を促進するため、研究者へのフェローシップの提供や研究機関への助成を行っています。世界や地域の共通課題を解決することを目的とした国際会議等の知的交流事業を実施、または事業に対する助成を行っています。
新着情報
これまでの活動
小規模助成
当センターでは、日本研究、知的交流の促進をテーマとし、日中及びアジア各国の相互理解を増進することを目的としたシンポジウム、座談会、出版等のプログラムに対して、経費の一部を助成しています。
シリーズ講座 『日本研究の窓』
中国における日本研究各分野の代表的な研究者をお招きし、その専門分野の魅力を自ら語っていただくシリーズ。中国の日本研究に触れてみませんか?(使用言語:中国語。講師による音声及びテキスト有。テキストは簡体字と繁体字から選べます。)
中華日本学会、南開大学日本研究院及び国際交流基金が2008年5月から2009年3月に実施した全国の日本研究機関と日本研究者に関する調査結果です。